2023.6.4日曜日武ちゃん農場の産直

2023.6.4日曜日

にっこりコーン🌽の収穫開始後

初の週末を迎えております🚚

本日も直売8:3012:00まで

売り切れ次第終了とさせて頂きます😊

昨日は

武ちゃん農場、初めての土曜日の直売でした!!

ほんとたくさんのご来農場と

インスタのストーリーズや投稿までありがとうございます😊

そしてたくさんのフォローありがとうございます🍀

繋がりを大切に思う武ちゃん農場にとってはかけがえのない出来事が

ものすごいスピードで起きてます😊

ありがとうございます

そんな中で、素敵な出会いと繋がり

そして救われたなぁ〜って思う出来事をひとつ紹介させてください

その方との出会いは23年前なのかなぁ、まさにこの時期、とうもろこしシーズンで🌽ふるさと納税を始めた頃。

その方は1回、2回とふるさと納税してくれて、美味しかったから

1回、2回、3回とふるさと納税してくれる中で、3回目に届いたとうもろこしの味が「ん?」前回までと違う「おいしくない」と思われたみたいなんですね。

それでも、武ちゃん農場はそんなはずがない!

と、

1回、2回と美味しかった!」を

信じて1回、2回、3回、4回のふるさと納税をしてくれたんですね。

1シーズンにですよ!

2回でもありがたいのに4回。

しかも3回目は美味しくなかった

その4回目と言うと。

「やっぱり武ちゃん農場のとうもろこしは美味しい」と

なったそうで、このシーズンに5回のふるさと納税でとうもろこしを注文していただきました。

この事が知れたのは

レビューを書いてもらって

印象に残っていたところで

インスタでの繋がりやり取りをさせて頂き、昨年ついに直売所に来てくれたわけです

しかも朝1番にはるばる遠方から来て並んでくれて😭

素敵な出会いと繋がりがの方の写真を1枚目に投稿いたしました!

昨日、買いに来てくれたんです♪

本人は仕事で来られなかったので

旦那さんが代わりに☺️

ありがとうございます

そんな素敵な出会いと繋がりをたくさん頂いて、武ちゃん農場は支えられています*٩(ˊˋ*)و* 

これからも引き続きよろしくおねがいいたします🍀

武ちゃん農場は

直売店の様なお店を構えている訳ではなく

作業中の倉庫内での販売となっています😊

𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌直売情報𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌

【定休日】

火曜日

平日8:3011:00

土日8:3012:00

【お願い🙏

近隣様の迷惑にならぬ様よろしくお願いいたします😊

 冷房をかけてとうもろこしの鮮度を保っています。

以上、たくさんの細かい要求のご協力で

みなさまの笑顔を作り繋げていきたいと思います。

よろしくお願いします。

2023.6.2(金)am8:30〜直売始めます

明日2023.6.2金曜日8:30〜
直売を開始いたします🌈

『いつからなの〜』って
連絡やわざわざ現地まで来てくれたりして、シーズン開始から“感謝”の気持ちでいっぱいです🌻

ここから、みなさんにお返ししていきますので2ヶ月間よろしくおねがいいたします✨

実は本日から試しの収穫をしました🌽🌽🌽
順調な滑り出しで、産直サイトや
ふるさと納税、毎年おつかいして頂く贈答用にも発送がスタートしています♪

スタッフ一同
心を込めて、1本1本の選別作業を
しております😃

そしてそして、連絡がなかなか返信できない
時があります、お急ぎの時はお電話お待ちしてます☎️
たまに女性に転送されますが、武ちゃんの嫁ちゃんですので
ごひいきに👩

今年もより一層の満足度を持ってもらえる様にしましたので楽しみにお越しいただけたら嬉しいです☺️

“武ちゃん農場がたくさんの笑顔が集まる場所になる様に”
たっぷりの笑顔でお待ちしてます♪

𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒直売情報𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥

武ちゃん農場は
直売店の様なお店を構えている訳ではなく
作業中の倉庫内での販売となっています😊

【定休日】
火曜日
平日8:30〜11:00
土日8:30〜12:00

【お願い🙏】
※近隣様の迷惑にならぬ様よろしくお願いいたします😊

※ 冷房をかけてとうもろこしの鮮度を保っています。

以上、たくさんの細かい要求のご協力で
みなさまの笑顔を作り繋げていきたいと思います。

にっこりコーンの直売開始の日程が決定いたしました🌽

いつも武ちゃん農場のホームページを見て頂きありがとうございます。
とうもろこしの収穫開始日を決定いたしました😃

ご連絡させてください。

62日の金曜日より直売を開始いたします🌽

610日頃までは収穫量が少な目ですので
直売所に来て頂ける際は
売り切れていないか
電話にてご確認いただけたら嬉しいです☺️
※電話での取り置きは受け付けておりませんのでよろしくお願いいたします。

3500
91500円入りを用意しております。
収穫量が安定するまで、ひと家族様
18本(9本入りを2袋)までとさせてください🙇‍♂️

ご迷惑をおかけする機会を
減らす為でございますので
ご理解のほどよろしくおねがいいたします

本数が安定しない中
直売を開始するにあたり
皆様からの問い合わせとご要望を頂き
昨年より少し早く、そして
土曜日も休まず営業いたします。

武ちゃん農場は
直売店の様なお店を構えている訳ではなく
作業中の倉庫内での販売となっています😊
大きな看板の横の大きな扉を開いて入ってきてください。

【定休日】
火曜日
平日8:30〜11:00
土日8:30〜12:00

【お願い🙏
※近隣様の迷惑にならぬ様よろしくお願いいたします😊
 冷房をかけてとうもろこしの鮮度を保っています。

以上、たくさんの細かい要求のご協力で
みなさまの笑顔を作り繋げていきたいと思います。

よろしくお願いします。

玉笑ちゃんの収穫が終わります🧅

昨日起きた素敵な出来事を聞いてください。

の文字自体大きく付けたいくらい

大好きな大先輩の

結婚パーティーがありました。

本人には仕事の商談があるからと、一緒に仕事をする弟さん(この方もまたの文字を大きく付けたいくらい大好きな大先輩)が現場で有る結婚式場の一室に呼び出して

薄暗い暗い小部屋のから少し出てきた辺りりに本人が来たところで電気が点けられ💡

みんなの姿(88人くらいいる結婚式場の円卓)が現れる🎉🙌と言う本人にはみんなが集まっていると言う事が知らされていない、言わばサプライズパーティーでした♪

驚いた顔とそれでも落ち着きがあって、皆さんを気配る大先輩の変わらぬ姿や、そこに集まる人達にも久しぶりに会う事ができて、幸せな空間でした💒改めましてご結婚おめでとう御座います🥳

それでは本題に移ります🧅

3月の最終週から収穫の始まった

玉笑ちゃん[たまえみちゃん]

529日の月曜日に出荷作業しましたら

今シーズン全行程終了となります☑️

津田佳和さんとのコラボ企画!

廃棄ロス削減プロジェクトでは

たくさんの応援📣拡散📣購入

や贈答にまでありがとうございます😊

廃棄ロス削減プロジェクトの受付ももぅ少しだけいたしておりますので

ホームページのオンラインストアよりよろしくおねがいいたします

玉ねぎシーズンも

たくさんの皆様に支えられて

間も無く終了できます☺️

ありがとうございます✨✨

そして、にっこりコーンの季節がやって来ます🌽

台風の🌀動向を見ながら

収穫を開始いたしますので

にっこりよろしくおねがいいたします😄

2023年とうもろこしの直売情報です🌽

2023年度の直売営業日ですが
毎週 月 水 木 金 土 日 曜日

今年は土曜日も直売します(^^♪

8:30〜11:00(売り切れ次第終了)となります。

※詳細について決まり次第報告させてください。よろしくお願いいたします。



2023年度の直売営業日ですが
毎週 月 水 木 金 土 日 曜日

今年は土曜日も直売します(^^♪

8:30〜11:00(売り切れ次第終了)となります。

※詳細について決まり次第報告させてください。よろしくお願いいたします。

武ちゃん農場のインスタグラムのフォロー、チェックおねがいします。



新作打ち合わせ

いつも武ちゃん農場の活動に
応援📣購入、DMやメッセージを
ありがとうございます😊

見て頂けてる事が嬉しいです✨

これからも色んな取り組みにチャレンジして参ります💪

僕も皆さんのチャレンジを応援しています📣

そんなこんなで、我が武ちゃん農場の大黒柱を支える

@sachiesweets (インスタグラム) 

↓ ↓ ↓

https://instagram.com/sachiesweets?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 が、名古屋までお仕事に行ってくれました☺️

何ができるか楽しみですが
皆様が喜んで手に取りやすいような物になるといいなぁ〜って思います🌈

進展は随時報告して行きます。
最後までありがとうございます。٩(ˊᗜˋ)و*。

【メロンより甘いとうもろこし】の生みの親⁈

メロンより甘いとうもろこし

おはようございます!

武ちゃん農場の自称広報担当のakです。

今日は武ちゃん農場のメロンより甘いとうもろこし「にっこりコーン」の徹底解剖をして参ります。

当方、ぶっちゃけ「メロンより甘いって嘘だー」って思っておりました。

最近、テレビで工藤阿須加さんが『メロンより甘い』という言葉を使ってメロンより甘いとうもろこしっていう言葉が増え始めましたね。

※参考画像

あ、akの自己紹介を簡潔にしますと

・元々コック出身
・現在は飲食店さんのアドバイスをしながら人気店を作るお手伝い
をさせて頂いております。

これまでたくさんの食材に出会ってきた中で武ちゃんのとうもろこしにびっくりしたので勝手に自称広報担当を名乗っております。笑


akと武ちゃんが出会ったのは2021年1月でした。

あれは寒い冬の日。
武ちゃんと玄関先で2時間喋りました。

不登校の生徒を『学校来ないか』と家庭訪問をする先生の気分でした。笑

ただ
「このとうもろこしを広めたい‼」
その真っすぐな言葉に手伝いたい‼って思っちゃったんですよね。


・武ちゃんは糖度糖度にこだわる。
・朝4時に収穫に行く
・とうもろこしにかける人手と手間

詳しくはホームページに書いてあるので、割愛しますが
継続できるって凄いなって思いました。
https://www.takechan-nojo.com/corn.html
※武ちゃんのにっこりコーンについて

新しくノートを買って、1ページ目だけ色鉛筆とかで綺麗に書いて
どんどんモノクロになっていく自分とは違いますね。笑


そもそもメロンより甘いってどういう事⁈
って思ってましたがその答えは糖度なんですよね!

ざっと、
一般的に思いつく果物の出荷目安の糖度の目安としては

スイカ 11度 🍉
いちご 12度 🍓 
梨   12度 🍐
桃   13度 🍑
メロン 14度 🍈
くらいですかね。

そんな中、武ちゃんのにっこりコーンは

16度以上! 🌽

それはまさに差し入れの定番
あのメロンより糖度が高く、
数値上、メロンより甘いとうもろこしになるわけです。

ちなみに昨年の最高糖度が
21.5度だったようです!

凄い!
と言いながらピンと来ないので調べてみた所、
あのキングオブ甘い、バナナですら20度くらいみたいですね。



ちなみに脱線しますが
当方、超有名なお鮨屋さんを多く手伝っておりまして
自慢したんですよ。

『むっちゃ美味しいとうもろこし有るので食べてみて、良かったらお店で使って下さい。』
そしたら
「いや、うちの今使ってるとうもろこしも甘くてほんと美味しいので」とやんわり断られて、、、

『いやいやいや、絶対勝てますから』と自信満々に
『武ちゃん農場のにっこりコーンっていうですよ』と言ったら

「え、うちが使ってるのが武ちゃんのにっこりコーンです」



もうお互いバンザイ🙌って感じでしたね。笑


あー、今年も遂に
とうもろこしの季節がやってきます。


このメロンより甘いとうもろこしが
日本の、いや世界の食卓を笑顔にしてくれる日を

自称広報担当して応援していこうと思っております。


ふるさと納税でも買えるという激熱なので
ぜひ返礼品にでも。

https://www.furusato-tax.jp/search?q=%E6%AD%A6%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E8%BE%B2%E5%A0%B4


ではでは、
また突如登場します。笑

これにてドロン(忍者がよくやるやつ)



【裏話】
武ちゃんのにっこりコーン。
ブランド名を付ける時に
ak的には笑顔のとうもろこしって名前にしようと思ったんですが
早々にノミネート選外となりました。笑

インスタで小さい子がにっこりコーンを食べているのを見ると
子供も覚えやすいにっこりコーンで良かったなと思います。

ナイス自分のナンセンス!&選考外。笑
選考委員会の皆様、本当に有難う御座いました。笑

おわり


オンラインストアで代引き(代金引換)ができるようになりました٩( ”ω” )و


ここを触るとサイトに飛びます!!

武ちゃん農場のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

ホームページ内の【オンラインサイト】での購入方法で
商品代引き機能が選択できるようになりました。

お振込みのお手数もキャッシュカードも必要ありませんのでぜひご利用ください(^^♪

今のシーズンは新たまねぎの玉笑ちゃんが出品されていますのでよろしくお願いします。

津田佳和コラボ企画!! ~廃棄ロス削除プロジェクト~

津田佳和さんとの
~廃棄ロス削減プロジェクト~

3月4日よりスタート

武ちゃん農場の
ハッピーキャロット

1週間で捨てられる人参が
1.5トン程。

勿体ない。
5キロー990円『税込』送料別
ヘンテコな形の人参も含みます

めっちゃ甘い人参『味・品質』
糖度10度近くの人参も。

まずは200セット程の募集をしますので!!ご協力お願い致します。

天ぷら屋・焼くと
最高に甘いです。

ホームぺージのオンラインサイト内から購入できます。

https://takechan-shop.com/


皆さんに届くまでの動画をご覧ください♡

https://www.instagram.com/reel/CpM5ma2jWlt/?utm_source=ig_web_copy_link

お世話になってる料理家 杉山絵美さんが本を出しました!その中に…

待ちに待った
料理家👩‍🍳 杉山絵美さんの料理本📕

とっておきの〝魔法〟を教えます
おうちで作るセレブごはん🍳

杉山絵美 著 が中央公論新社さんより発売されます😊

スーパーで買える身近な食材で
あっという間に完成! 
華やかでおいしい「映え」レシピを紹介。

表紙は蜷川実花さん撮影📷

有名芸能人の友達も多くその方々も大絶賛👩

ぜひお手に取って
食卓を優雅におくつろぎください🤗

武ちゃん農場のにっこりコーンで作って頂いた、冷製スープも載ってます🌽

εïз …。✿*゚‘゚・.。.:* εïз …。✿*゚‘゚・.。.:*

📖書誌データをご紹介します📖

初版刊行日 2023/2/20

ページ数96ページ
定価1650円(10%税込)

ネットでの購入も可能です♪
中央公論新社

https://www.chuko.co.jp/tanko/2023/02/005600.html

εïз …。✿*゚‘゚・.。.:* εïз …。✿*゚‘゚・.。.:*